難病カフェ、講座 くらしき難病カフェ 一人で悩まないで日ごろの思い(重い)を吐き出してみませんか?「病気の進行が心配」「他の難病患者さんと話をしてみたい」「楽しく過ごしたい」「外に出るきっかけにしたい」「話をしたい」など様々な患者さんが参加されています。ピア・サポーターによるリラクゼーション(ストレッチ、呼吸法など)についてのお話もあります。一緒に楽しく交流しましょう。(毎月第2火曜日に倉敷健康プラザ内にて開催) Previous image Next image 介護講座 病気や高齢が原因で、介護が必要になる可能性は誰でもあります。しかし、いざ介護が必要になったときの相談場所、介護保険や障害福祉サービスの制度のこと知っていますか?知らずに制度の利用を受け損ねるというケースも少なくありません。自ら制度について理解し、関連機関に発信(相談)をする行動力も必要になってきます。一人で抱え込まない介護のための糸口となる講座の開催を目指しています。(必要に応じて開催) 協力:公益財団法人 橋本財団 福祉助成 Previous image Next image