2022年5月31日2022年5月31日 難病フォーラムin岡山2022 難病フォーラムin岡山2022 もしものために あなたの人生会議 人生100年時代といわれる中、自分の人生をどう過ごしていきたいか考えたことがありますか?それを家族や身近な人と共有して意思を伝えていますか?人生を自分らしくどう生きたいか考える機会にしてみてはいかがでしょうか。お申込みは難病連事務局へ(事前申込必要)
2022年5月2日2022年5月2日 難病個人参加の会 名称変更のお知らせ 『難病個人参加の会』の名称変更が変更し、『すべての難病患者の会』になりました。患者会がない、違う病気の患者さんと繋がりたいなど、難病患者、家族、支援者などどなたでも会員になれます。詳しくは、『すべての難病患者の会』のページをご覧下さい。
2022年5月2日2022年5月2日 なんびょうカフェ倉敷2022 なんびょうカフェ倉敷2022 一人で悩まないで日ごろの想い(重い)を吐き出してみませんか?難病の人と話がしたい、話を聞いてほしい、楽しく過ごしたいなど気軽に参加していただけます。体調や都合の良い時に是非遊びに来て下さい♪◎くらしき健康福祉プラザ内にて毎月第2火曜日開催(詳細は上記チラシをご覧下さい。当日の部屋は、プラザ内掲示板にて確認いただけます)
2021年11月17日2022年5月2日 難病フォーラムin岡山2021冬 難病フォーラムin岡山2021冬令和3年12月5日(日)13時~開演(きらめきプラザ706会議室にて)☆12時30分から受付開始です 定員30名までお申込みは、12月3日(金)締め切りとなります。ご来場お待ちしております。
2021年10月22日2022年5月2日 難病ウォーキングキャンペーンin倉敷2021について 予定通り開催。当日お気をつけてお越しください。(土曜、日曜は事務局がお休みのためウォーキング当日に関するお問い合わせ等の連絡をお取りすることができませんので、予めご了承ください。予約のキャンセルの方は連絡不要です。)
2021年9月15日2021年9月28日 難病ウォーキングキャンペーンin倉敷2021 10月24日(日)受付:10時集合場所:倉敷駅前ゴール:倉敷美観地区内 倉敷物語館趣旨にご賛同いただければ、どなたでも参加できます。参加賞あり(予約の方優先となります)
2021年9月15日2021年9月28日 介護講座 日程延期のお知らせ 県にまん延防止重点措置がとられましたので、難病患者と家族のための介護講座『9月18日(土)の福祉用具見学会』日程を延期します。以下の日程に変更になりました。 10月2日(土)10時~12時(集合時間:9時45分~)(集合場所:きらめきプラザ 1階福祉用具展示・体験コーナー) ※10月30日(土) 介護講座 交流会について・・・・・・・・・・・ 日程・会場の変更により10月30日の交流会は中止します。改めてご案内します。
2021年8月18日2021年9月28日 難病患者と家族のための介護講座 ~福祉用具見学会(9/18)~~交流会(10/30)~ 【福祉用具見学会】9月18日(土)13:00~15:00場所:きらめきプラザ1階 福祉用具展示・体験コーナー※12:45に2階・中会議室に集合。検温、資料配布あり。※受付人数は約15名、事前申し込み 【交流会】10月30日(土)10:00~12:00場所:岡山後楽園内 簾池軒※9:45に後楽園正門前集合。検温を行います。※受給者証、障害者手帳をお持ちの方はご持参ください。入園料・駐車料金が無料になります。※上記をお持ちでない方は、入園料は難病連で負担します。駐車料金は自費でお願いいたします。※受付人数は、約15名、事前申し込み